作業療法を考える会 過去の活動

  第1回 2007年9月22日(土)  場所 聖隷クリストファー大学

  講演1

  「作業療法理論と臨床の接点」     講師 聖隷クリストファー大学 宮前珠子 先生    

   講演2

  「作業療法の独自性とは? 〜実体験から述べる臨床での苦悩と実践〜」   

                                                                       講師 作業療法を考える会 世話人 澤田辰徳

 

 

     第2回 2008年1月19日(土)  場所 聖隷クリストファー大学

  講演&演習

  「COPMを臨床で使用するために(CMOPの理解とCOPMの実践)」 

                           講師 作業療法を考える会 世話人 建木健

 

 

 

  第3回 2008年5月17日(土)  場所 聖隷クリストファー大学

  事例検討1 介護老人保健施設 葵の里 亀山大彰 先生

  事例検討2 豊田えいせい病院  鈴木美帆 先生

   講演

  「制度転換期の福祉リハ  〜特養・身障療護施設での作業療法実践〜」  

                      講師 作業療法を考える会 世話人 萩田邦彦

  

 

  第4回 2008年11月16日(日)  場所 聖隷クリストファー大学

  事例検討 偕行会リハビリテーション病院 鴨藤祐輔 先生

   講演

  「理論ベースの作業療法」   講師 茅ヶ崎新北稜病院 藤本一博 先生

 

   以上は作業療法を考える会 で開催されました。

 

 

作業療法臨床実践研究会 第1回研修会

 日時 2008年3月 14・15日   場所 聖隷クリストファー大学 

 
 1日目     
 
 講演 作業療法の独自性を生かした実践     
                                     白梅ケアホーム 鈴木達也
 
 講演 作業療法における面接         
                   講師 静岡てんかん・神経医療センター 菅原洋平 先生 
  
 講演 普通の生活とは何か?−OTの危機―
                     聖隷クリストファー大学 建木健
 
 講演 何が正しいのか?私が明らかにした臨床疑問〜そして臨床へ
        ―医学的観点と作業療法的観点―
                           聖隷クリストファー大学 澤田辰徳
 
 懇親会
  
 2日目
 
 ケーススタディ「作業を分析し、どうアプローチするか?」
                                      コーディネーター 鴨藤祐輔&世話人
 
 
 
 基調講演
           「民主主義の担い手としての作業療法」
                            常葉リハビリテーション病院 野藤弘幸先生
 
     
  

 

     作業療法臨床実践研究会 第2回研修会

 日時 2009年7月11日(土) 場所 聖隷クリストファー大学
 内容 
 10:00−11:30 「急性期回復期で作業療法の専門性を出し切れるのか?」
                講師 市立御前崎市民病院 尾崎勝彦 先生
 11:40−12:30 「事例提示」
                    豊田えいせい病院 鈴木美帆 先生

 

  作業療法臨床実践研究会 第3回研修会 in 東京

 日時 2009年8月30日(日)  場所 埼玉みさと総合リハビリテーション病院

 内容 

 10:00−11:30 「作業療法の独自性と臨床実践」

                講師 イムス板橋リハビリテーション病院 澤田辰徳 

 11:40−12:30 「事例提示」

                    埼玉みさと総合リハビリテーション病院 稲垣 祐真 先生

  

 

作業療法臨床実践研究会 第4回研修会 in 名古屋

  2010年2月14日(日) 場所 カネージュビル3階 第1会議室(名古屋駅徒歩3分)

 

 「COPMを臨床で実践するために 〜CMOPの理解とCOPMの実践〜」

                        講師   聖隷クリストファー大学 

                           作業療法臨床実践研究会世話人 建木 健

 「モデルの実践 〜回復期における作業療法〜」

                講師  偕行会リハビリテーション病院 建木 良子 先生

 

作業療法臨床実践研究会 第5回事例報告大会

 2010年7月10日(土)  場所 聖隷クリストファー大学

基調講演

 ニカラグア文化における作業療法の展開2年間の関わりの中で−

                                   作業療法士 新實 亜由美 先生

  事例報告

  「チーム内での作業療法士の役割を考えた事例」

                     イムス板橋リハビリテーション病院  豊冨 静香 先生

  「回復モデルの介入から作業モデルでの介入に転換した事例」

                        偕行会リハビリテーション病院  鴨藤 祐輔 先生

  「事例報告」

                        浜松市リハビリテーション病院  水谷 友子 先生

  「その人らしい生活とは?本人の思いとは?」

                     イムス板橋リハビリテーション病院  鈴木 友恵 先生

  「自分の能力に気づき、前向きにリハビリに取り組むことが出来た事例」

                     イムス板橋リハビリテーション病院  塚本 知子 先生

  「認知症患者様に対しての訓練内容の検討」

                          聖稜リハビリテーション病院 藁科 実加 先生

 

 
作業療法臨床実践研究会 第6回研修会
  
2011年3月6日(日)  場所 イムス板橋リハビリテーション病院(東京)

講演

「作業療法理論の実践(CMOP・OPPM・OTIPM等について)」

                   講師 イムス板橋リハビリテーション病院 

                        作業療法臨床実践研究会世話人 澤田辰徳

 

作業療法臨床実践研究会 第7回研修会

2011年7月16日(土)  場所 聖隷クリストファー大学

講演

「ESIとは?そしてESIの臨床応用とは 〜社会交流技能を測定する〜」

                  講師:作業療法臨床実践研究会世話人

                      イムス板橋リハビリテーション病院 澤田辰徳

                          河北リハビリテーション病院 唐松考記

「被災地における作業遂行とは? 〜OT災害支援ボランティアを経験して〜」

                  講師:作業療法臨床実践研究会世話人

                             聖隷クリストファー大学 鈴木達也

 

 作業療法臨床実践研究会 第8回研修会

 2011年8月19日(金)  場所 イムス板橋リハビリテーション病院

  講演

 

 

  「作業選択ができない方にどうアプローチするか?〜VQを通して〜」

                  講師 首都大学東京 石橋 裕 先生

 

作業療法臨床実践研究会 第9回研修会

 

 2011年10月1日(土)  場所 聖隷クリストファー大学

 講演

  

  「作業に焦点を当てた臨床実践-ADOCの紹介-」

         講師 神奈川県立保健福祉大学 友利 幸之介 先生

 

作業療法臨床実践研究会 第10回研修会

 クライエントを幸せにする4つのレシピ

 

 2012年5月26,27日(土,日)  場所 聖隷クリストファー大学

 講演

 

 1日目

  レシピ1

  「わかりやすい作業科学と臨床応用」

                      聖隷クリストファー大学 宮前 珠子 先生

  レシピ2・3

  「わかりやすいCMOPとOTIPM」

                      県立広島大学      吉川 ひろみ 先生

                                     古山 千佳子 先生

 2日目

  レシピ4

  「わかりやすい人間作業モデル〜事例を踏まえて〜」

                      首都大学東京      小林 法一 先生

  レシピのまとめ

  「作業に焦点を当てた臨床実践をするには 講師陣と参加者の相互ディスカッション」

                   コーディネーター 聖隷クリストファー大学 建木 健 

  第10回の集合写真はこちら

 

第11回作業療法臨床実践研究会

「作業に焦点を当てた実践」(ADOCproject共同開催)

「作業に焦点を当てた実践」

                   神奈川県立保健福祉大学     友利幸之介 先生

「地域で作業に焦点を当てる」

                   日赤那覇市安謝福祉複合施設  上江洲 聖 先生

「作業に焦点を当てた実践のために回復期病棟で僕がしてきたこと」

             (財) 太田総合病院付属太田熱海病院  齊藤 祐樹 先生

「作業に焦点を当てた実践例 〜訪問リハビリテーションの立場から〜」

                 イムス板橋リハビリテーション病院  澤田 辰徳 

「作業に焦点をあてた上肢機能訓練」

                          兵庫医科大学病院  竹林 崇 先生

 

第12回作業療法臨床実践研究会
〜OT眼力アップ勉強会〜

 2012年8月31日(金)
時間:19:00〜20:45
場所:聖隷クリストファー大学 3号館

内容:・AMPSの視点についての講義
   ・ビデオ観察
   ・ディスカッション

コーディネーター
作業療法臨床実践研究会世話人:鈴木、鴨藤

 

  

                                                                                    

 

 

inserted by FC2 system